馬鹿は大学に行くな!

馬鹿は大学に行かないほうが良いという現実について語ります。

高校2年生向けのアドバイス

高校2年生の場合も、基本的には1年生と同様です。つまり、普段の授業の復習をきちんとし、あくまで基礎の充実を図ります。特別な受験対策は、まだ考えるには早いです。

 

各科目ごとの学習については、英語・数学の両方とも苦手なままでしたら、残念ですが数学は断念します。「高校の授業を、落第しないくらいに」のところでとどめておきましょう。

 

この段階でまだ英語が苦手なままでしたら、とにかく一刻も早く中学校の復習に取り組みます。英検3級レベルの学習を早急にクリアし、高校1年生の復習もします。何とか英語は克服しましょう(しなければ合格は遠いです)。

 

国語(現代文)は、苦手でしたら東進ハイスクールの出口先生の参考書・問題集の基礎レベルから取り組みます。英語も現代文も苦手なまま3年生になってしまったら、現役でのMARCH・関関同立合格はかなり厳しいです。

 

数学については、苦手でなければ学習を続けます。私大文系の入試でも、地理歴史・公民科目と数学が選択になっている大学・学部は少なからずあります。しかも私大文系の場合、数学の問題はかなり易しく、教科書の例題レベルの問題が解ければ合格点に達する、というケースは少なくありません(MARCH・関関同立クラスでも)。
数学が苦手でなければ、入試において少なからぬ利点がありますので、2年生までは何とか頑張りましょう。

 

地理歴史・公民、理科については、1年生と同様です。普段は授業の復習をきちんとし、定期試験前にまとめて学習します。

 

2年生までは、とにかく授業の復習を大切に、教科書レベルのことをきちんと身につけるのに専念します。ここで成績が良ければ、センター試験利用の入試でも有利になりますので、頑張ってください。